忍者cm

ブログ一括リストページはここから

2025年3月13日木曜日

おいたまと米沢と上杉謙信公と

このブログはアフィリエイト広告を
使っています
※知っている興味ある 
  使った事ある物を
極力バナーにしています※
このブログは田舎に住むおっさんの
何もない愚痴や皮肉や
純情な感情が空回りした事を綴り筒
あわよくばアフィリエイトでお金が入れば
大好きな何かか他の方にも伝わればという
一切願いが叶わいブログです

好きでも嫌いなあまのじゃく (角川文庫)

新品価格
¥755から
(2025/3/13 23:33時点)

花の慶次 ―雲のかなたに― 1巻 (ゼノンコミックス)

新品価格
¥535から
(2025/3/13 23:32時点)

新装版 ラブひな(1) (週刊少年マガジンコミックス)

新品価格
¥880から
(2025/3/13 23:33時点)


米沢が何やら絡んている作品
以前高畠迄ドライブしたが
時間と道路コンディション等から
次回に繰り越していた
山形は南地区のどんぱっち
米沢方面へふらーと行ってきました

おいたまと描いておきたまと呼ぶ置賜駅
新幹線では通っているのだが
申し訳ない気にした事が無かった

道が変わったからかな
かつての軸だったのだろうと
何か懐かしさ地方らしさを
感じる駅でした

そんでもって
米沢駅
メインは逆の西口の様だ
今回は東側に駐車します

地方駅の特権かな?30分無料なので
散策させて頂きます

試写会だっけかやって
小野賢章さん
富田美憂さんが来た
米沢が舞台というネトフリとかでも
やってるアニメ映画
好きでも嫌いなあまのじゃく

天童花澤香菜さんで
3月のライオンと

小野賢章さん花澤香菜さん
御夫婦になります大変助けて
貰っています
素敵で羨ましい夫婦トークも
楽しみなので良かったら
両作品両演者さんの作品等
お楽しみ下さい

そんな山形南福島との栄め
置賜
ドンパッチ米沢駅
メインは西口には観光客も
結構いらした冬の終わり春の始まり
新幹線の連結トラブルもあり
色々大変そうでした
米沢にも襲来したと聞く
オタ中 レイアウト変更中だが
もうクレーンゲーム専門店みたいだ
その隣には
GIGO
平日の昼時だからお客様はいなかった
何か懐かしい感覚にはなる
地方で頑張るゲーセンって感じ

割と新しいらしい西口駅付近の
ヨークベニマルさんの端に
聳えるGIGOさん

そんでふらーと何年振りかな
上杉神社

ここも好きでも嫌いなあまのじゃく
沢山

土産コーナーを回ってまずは
伝国の杜 博物館 置賜文化ホール

新し目に感じる博物館も併用の施設は
いきなり和のテイストがあり
2階は会議室などもあった
文化施設も兼ねていました

ぐるっと道を回って南側神社へと
歩くと素敵な雪の壁に開かれた
ロードがあり冬の神秘
横の重なった雪の壁が
置賜の豪雪地帯を表しているな

歴史漂うあの頃の堀みたいに
流れる水路はのんびり見てられる

そして正面へ鳩が橋に戯れている
後日花粉症か糞のうんタラを
吸ってしまったからか風邪か?と
コンディション崩しました
ポロッポーと

南側の溶けかけの氷と水堀の
兼ね合いが素敵だった
冬でないと楽しめないなぁ
見てる人撮影してる人沢山いたが
納得するね

北側は定番の歴史ある施設の
水路だ

毘沙門天 上杉さん
そして米沢城跡の中へ

確か以前来た時は
直江兼続の大河ドラマやる前?
だっけかな?賑わってたな
そんな名称達の銅像

前あったかな?
この武将人形!?

そしてこの鳥居等
知人に付き添って御城とか
行くようになり
なんつうか見てるだけで
歴史や施設の作り込み具合等は
惚れ惚れするよ

賽銭口がある上杉神社
オーラを感じます
微力ながらお賽銭しました

近くにも別の神が祀られている
福徳稲荷神社さん

宝物殿は
     冬季はお休み見たいですね

新潟にも縁があるので
上杉謙信公にはなんというか
尊敬しております
歴史好きの方に比べると
知識は乏しいですが
冬には冬の顔があり楽しめました
上杉神社
後は駐車場へ向かいつつ
松岬神社

清めるスペース出水舎も何か神秘的
後ろにあった池も雪が反射し
神秘的でした
冬限定だなぁ

まだ雪はたくさんある置賜地区ですが
日は差してきて散歩するには
とても良かったです

帰りは米沢の
ドン・キホーテ
多分山形市より広く?散策しやすく
駐車場も広かった
発展はしてきてるな米沢

バイバイ米沢


総→合アフィリエイト広告ブログはここから

より見やすいブログ you tubeページへ
you tube さんに動画投稿しました
↑TOPへ↑

原付バイクでドライブ
地方の集落走ったり
昔作った自己満足動画を貼ったり
寄り道して散歩した時
一人山形歳時記再発見したり等
30kmの世界や
東北の集落を是非

適当にまったり更新してますので
地元原付ドライブ動画や
山形散策散歩したり
一人山形再発見したり
県外散策したり

ラーゼフォン



-----------------------

何度も推したい漫画

↑ by e-book japan ↑
暖かい街の暖かい物語
-こんな方にお勧め-
・日常系作品が好きな方
・ちょっとしたギャグ漫画が好きな方
・多少長くても一つの巻で終わる
読みやすい作品が好きな方
・家族バラエティが好きな方
・働いてる人は皆かっこいい

パステル家族 1【フルカラー】 (comico)

新品価格
¥660から
(2025/6/19 12:46時点)

↑by kindle ↑


↑ by e-book japan ↑
ふわさたな安ぎの日々
-こんな人にお勧め-
・日常系漫画単発で終わる
話が多いのが好きな方

動物や可愛い物が好きな方
・長編作品やバトル物等
見てて緩急をつけたい方

・グルメ漫画が好きな方

うめともものふつうの暮らし【特典ペーパー付き/カラーページ増量版】 (2) (バンブーコミックス)

新品価格
¥11から
(2025/6/19 12:47時点)

↑by kindle ↑

 

箱入りドロップス 1巻 (まんがタイムKRコミックス)

ぽんてら(1) (コミックブレイド)

ディーふらぐ! 1 (MFコミックス アライブシリーズ)

プレフレ 1巻 (まんがタイムKRコミックス)

まどろみちゃんが行く。1 (電撃コミックスEX)

Radio Lady(1) (ぽにきゃんBOOKS)

青春おうか部 全部いり

みっちゃんとアルバート (1) (バンブーコミックス)

あずみさんは倒せないっ 1巻 (デジタル版ガンガンコミックスONLINE)


電子になっても漫画大好き日記
青春は爆発思春期をコロ助な僕は自信というな
体操丈夫なスーツをメトロイド時代共にした漫画達

悔いはないけど その後が真っ白に燃え尽きて
再着火が長かった負け犬の遠吠えの隣の漫画達

秋の夜長に翼を授ける スポーツ漫画達
・SONYなカドカワ系コミックをベースにpick up
きらきら道中アクションな感じで四コマの世界へ
ガンガンガンな若い命でアクアな
ストナサンシャインした漫画達

テーマなくインパクトゲインな漫画達

私は神楽ミクス先生の作品が
ある出会いから大好きになった

DL.siteさんは
一般漫画に同人も販売しています

何年も音楽自己再生数上位です

Distance

新品価格
¥250から
(2025/4/19 10:57時点)

リテラチュア

新品価格
¥250から
(2025/4/19 10:59時点)

ユメヲカケル!

新品価格
¥250から
(2025/4/19 11:01時点)

Eternal Love 2007

新品価格
¥250から
(2025/4/19 11:07時点)

オルゴールとピアノと

新品価格
¥250から
(2025/4/19 11:07時点)

ETERNAL WIND~ほほえみは光る風の中~

新品価格
¥250から
(2025/4/19 11:08時点)

Out of 匣

新品価格
¥200から
(2025/4/19 11:11時点)

・ミュージックアワー メモリーズオブマイセルフ
・甲子園やプロの世界に行ったらと妄想するよね応援歌

こんな詰まらないブログにご協力頂いたのは
電子書籍とアニメを見るなら

D-アニメと組むならDブックもお得

DMM

yahoo&LINEさんタッグの電子書籍
新規購入用
リピーター用


イングランドプレミアリーグ見るならココ
旅行とか野球観戦サッカー過去ブログ
CS2024ファイターズとモンテディオ山形
北広島 エスコフィールド旅行まとめ2024春
-アニメにラジオありがとう過去ブログ-
ガンダムAQUOS アクシズははじき返されたが
地方は再生か粛清か?深い意味はない

歌声はミルフィーユ桜庭 ありがとう 文化放送は超A&G+

アニメ漫画ゲームのグッズ

↑アニメゲーム系のレアなアパレルも豊富↑

タイトーグッズ

オンラインガチャ
↓過去ゲームやオタクF日記↓2024シーズンにやったゲームを軽くまとめた
ありがとうスイッチ1 ようこそスイッチ2
オタクのファッションが活発化してなんか嬉しいのが本音です
ファッション屋良さんとビックオーショータイム
オタクファッションスターダストメモリーズオフ

駿河屋
【メルカリ】 
メルカリサーチ
出品フリマアプリまとめ
↑をクリックしてください↑

ETC

家電に雑貨のお供に

私の初代PC-FMV

PC-スマホのセキュリティ



ASP ネット広告のお力を借りている 
会社さま

 
簡単な審査で気になった広告も簡易に付けれる
私の様なこんなブログでも上記の力を借りれる
機会があれば是非挑戦してみてください
アフィリエイトのアクセストレード

-------------------------------------------------------------------

0 件のコメント:

コメントを投稿

admax